クラブ紹介 CLUB INTRODUCTION

はじめに / PREFACE

当クラブは、2024年に旧郡山アーバンロータリークラブと旧郡山コスモスロータリークラブの合併により誕生しました。
両クラブは多様性を尊重し、活力を絶やさず、地域に必要とされるクラブであり続けるために力を合わせ、新生「郡山アーバンコスモスロータリークラブ」として新たな歴史を築いてまいります。

郡山アーバンコスモスロータリークラブ認証状

郡山アーバンコスモスロータリークラブ Rotary International からの認証状

認証状に記載された内容の日本語訳:

この認証状は、郡山アーバンコスモスロータリークラブ(福島県、日本)が正式に組織され、役員及び会員を通じて、国際ロータリーの定款及び細則に拘束されることに同意し、この証明書の受理によってその合意が証明され、国際ロータリーの正当会員として認められ、会員の全ての権利と特権を享受する権利を有することを証明するものです。上記の証として、正当な権限を有する役員が署名し、2024年1月1日ここに記名します。

(郡山アーバンロータリークラブと郡山コスモスロータリークラブの合併により正式に組織され、創立日を1997年4月16日として合併)

国際ロータリー会⾧ Gordon R McInally.
(ゴードン R. マッキナリー)

クラブのあゆみ / HISTORY

旧郡山アーバンロータリークラブの設立について

当クラブは、初瀬行雄ガバナーの要請を受け、郡山南ロータリークラブ(会長:湯田継夫)をスポンサークラブとして結成されました。発足にあたっては、同クラブ会員・土屋繁一特別代表のご指導、伊野勝彦中央分区代理ならびに傘下7クラブの物心両面にわたるご協力を頂きました。新会員30名(うち女性12名)に、スポンサークラブから4名のキーメンを加えた計34名を創立会員とし、創立を記念して「米山功労クラブ」となりました。

テリトリーは郡山南・安積・西の3クラブ全域を共有し、郡山市の国道4号(現:国道17号)を境とする西南地域を担当することとなりました。名称は担当地域から「郡山西南クラブ」の案もありましたが、平成9年4月1日の郡山市中核市移行を記念し、近代的な感覚を備えた都市型クラブを目指して「郡山アーバンロータリークラブ」と命名いたしました。
また、中央分区で唯一女性会員を擁するクラブとして女性の繊細な特性を活かし、幅広い分野で積極的な奉仕活動を行うことを目標とし設立しました。

旧郡山コスモスロータリークラブとの合併の経緯

旧郡山アーバンロータリークラブ(RC)は、設立30周年までに会員数50名を目指して活動していました。しかし、2021–22年度当時、世界的な新型コロナウイルス流行により交流の機会が制限され、活動自粛も重なって会員増強は思うように進まず、計画の実現は大きな困難に直面していました。
同じく旧郡山コスモスロータリークラブ(RC)も当時の会員数17名では、より良い地域社会への貢献が難しい状況にありました。
両クラブは、郡山南ロータリークラブをスポンサーとしていることや、旧郡山アーバンRC設立時のキーメンである土屋繁之会員が旧郡山コスモスRCに在籍していたことなど、近い背景を共有していました。

こうしたつながりを基盤に合併に向けた調整を重ね、2024年1月1日、旧郡山アーバンRC・土田博会長、旧郡山コスモスRC・本郷俊之会長の任期中に、RI第2530地区初となる「対等な合併」を理念に掲げ、右近八郎ガバナーおよびRI理事会の認証を受けて正式に合併を果たしました。

郡山アーバンコスモスロータリークラブ 合併契約書(郡山アーバンRC・土田博会長/郡山コスモスRC・本郷俊之会長) 合併契約書締結式 合併報告会の画像コラージュ

クラブの概要 / OUTLINES

クラブ名称 郡山アーバンコスモスロータリークラブ
創立・承認 1997年(平成9年)
  • 創立総会 4月5日
  • RI加盟承認 4月16日
  • 認証状伝達式 6月28日
合併年月日 2024年1月1日(令和6年)
クラブID 50308
事務所 〒963-8001
福島県郡山市大町1-2-17 大一ビル1F (Google Map)
TEL: 024-923-0847
FAX: 024-939-5678
例会場 郡山ビューホテル本館 (Google Map)
例会日 毎週水曜日 12:30 - 13:30
会員数 名誉会員 1名
正会員 43名(内チャーターメンバー7名)
法人補欠会員 2名
会員年齢 最年⾧ 85才/最年少 38才/平均 62.42才
スポンサークラブ 郡山南ロータリークラブ
友好クラブ
2002年9月16日(平成14年)
第2640地区岸和田東ロータリークラブ 締結
2013年9月5日(平成25年)
第3500地区新竹東北区ロータリークラブ(台湾)締結

*2025年7月1日現在

歴代会長 / PAST PRESIDENTS

初年度
本田 英治
1997-1998年度
本田 英治
1998-1999年度
今野 正明
1999-2000年度
佐藤 八千代
2000-2001年度
佐藤 干城
2001-2002年度
岩山 慎一
2002-2003年度
髙橋 功
2003-2004年度
白岩 邦俊
2004-2005年度
土屋 繁之
2005-2006年度
長尾 勉
2006-2007年度
味戸 誠一郎
2007-2008年度
鈴木 尚子
2008-2009年度
鈴木 宏秋
2009-2010年度
内藤 清吾
2010-2011年度
安中 利夫
2011-2012年度
蔭山 寿一
2012-2013年度
藤田 弘美
2013-2014年度
鈴木 かおる
2014-2015年度
橋本 弘幸
2015-2016年度
小口 憲太郎
2016-2017年度
宮崎 登志行
2017-2018年度
佐藤 功一
2018-2019年度
白岩 邦俊
2019-2020年度
采女 真弓
2020-2021年度
鈴木 かおる
2021-2022年度
松川 義行
2022-2023年度
味戸 誠一郎
2023-2024年度
土田 博
2024-2025年度
井上 厚
2025-2026年度
宮崎 登志行