最新のトピックス / TOPICS
すべて見るこれからの予定 / PROGRAM
すべて見る郡山アーバンコスモスRC クラブ旗 / CLUB BANNER

当クラブは、2024年1月1日に「郡山アーバンRC」と「郡山コスモスRC」の合併によって生まれました。合併により「郡山アーバンコスモスロータリークラブ」となった翌年度の井上厚会長年度において、両クラブ旗のイメージを融合する形でアップグレードがなされ、現在のバナーが成立しました。
バナー上部の空色から深い青に至るグラデーションと星々は、秩序と調和の表れとしての宇宙(コスモス)を表現し、太陽、月及び地球が並んだ様子は、日食発生時の配列となっており、両クラブが合併によって力強く再生を図ろうとする決意を表現しています。
下部の市花「花かつみ」が郡山市の母なる安積野の中に楚々と咲き匂うさまは、旧郡山アーバンRC初代会長・本田英治氏の旧クラブ旗図案に敬意を表し、その意匠の一部を継承しデザインしています。
ロータリーとは / ABOUT ROTARY CLUB
ロータリーの目的は、意義ある事業の基礎として奉仕の理念を奨励し、これを育むことにあります。具体的には、次の各項を奨励することです。
- ❶
知り合いを広めることによって奉仕の機会とすること。
- ❷
職業上の高い倫理基準を保ち、役立つ仕事はすべて価値あるものと認識し、社会に奉仕する機会としてロータリアン各自の職業を高潔なものにすること。
- ❸
ロータリアン一人一人が、個人として、また事業および社会生活において、日々、奉仕の理念を実践すること。
- ❹
奉仕の理念で結ばれた職業人が、世界的ネットワークを通じて、国際理解、親善、平和を推進すること。
ロータリアンが生活や仕事の場面で常に覚えておくべき4つの問い、それが「四つのテスト」です。政治や宗教に関係なく、すべての人びとの倫理的指針となるこのテストは、100カ国語以上に翻訳されています。
言行はこれに照らしてから。
- ❶
真実かどうか– Is it the truth? –
- ❷
みんなに公平か– Is it fair to all concerned? –
- ❸
好意と友情を深めるか– Will it build good will and better friendships? –
- ❹
みんなのためになるかどうか– Will it be beneficial to all concerned? –
ロータリアンとして、以下のように行動することが求められます。
- ❶
個人として、また事業において、高潔さと高い倫理基準をもって行動する。
- ❷
取引のすべてにおいて公正に努め、相手とその職業に対して尊重の念をもって接する。
- ❸
自分の職業スキルを生かして、若い人びとを導き、特別なニーズを抱える人びとを助け、地域社会や世界 中の人びとの生活の質を高める。
- ❹
ロータリーやほかのロータリアンの評判を落とすような言動は避ける。
- ❺
ロータリーの会合、行事、活動においてハラスメントのない環境を維持し、ハラスメントの疑いがあれば 報告し、ハラスメントを報告した人への報復が起こらないようにする。